自己紹介
はじめまして。当ブログを運営しているルンピーです。
現在、タイ・バンコクで現地採用の管理職として働く30代女性です。
このブログでは、
✔ タイ移住を考えている方向けの情報
✔ タイでの生活の知恵やお得情報
✔ 充実したタイ旅行のコツやプラン
を発信し、初心者からリピーターまで、失敗しないタイ生活・旅行をサポートします。
私は長期滞在者としての視点から、タイでの生活に役立つ情報を発信しています。タイ旅行や現地での通貨両替のコツについてのブログを運営し、読者の皆さんがより快適にタイを楽しめるようサポートしています。
また、自身の経験から「言葉の壁を感じることなく、スムーズにタイ生活をスタートしてほしい」との思いで、英会話教材『スピードラーニング』の開発者協力のもと、『スピードラーニング・タイ語』のアプリを販売中です。慣れない言語での生活は想像以上に大変ですが、少しでもタイ語に触れておくことで、新生活のスタートが大きく変わります。
タイでの暮らしや旅のヒントを、リアルな経験をもとにお届けします!
経歴・タイ移住のきっかけ
✔ 出身地:千葉県
✔ 年齢:30代
✔ 学歴・職歴:日本の大学を卒業後、ロサンゼルスに1年、ニューヨークに半年留学し、学科修了証を取得。その後、日本に帰国し、英会話教材『スピードラーニング』を制作・販売する会社で8年間勤務。
✔ タイ移住のきっかけ:前職の事業終了を機に、現在勤めている企業の社長に誘われ、タイ移住を決意。実は、タイを訪れたのは10年前の旅行が一度きり。それでも、思い切ってバンコクに渡ることを決めました。
現在は、80名のタイ人スタッフを管理しながら、製造業の現場をマネジメントする唯一の日本人として働いています。
ブログ運営の目的
私自身、タイに住んでいる友人もおらず、駐在員ではなかったため、住民票や税金の手続きなど、すべて一人で調べて対応しました。
また、実際にタイに住んでみると、想像していたよりも生活が便利で、日本とは違う「今のタイのリアルな姿」があることを実感しました。
「渡泰前にもっと情報があれば、準備をスマートに進められたのに…」と感じた経験から、同じように不安を抱える方々のために、このブログを立ち上げました。
✔ タイ生活のリアルな情報を届ける
✔ トラブルを回避し、快適に過ごすコツを伝える
✔ 現地での仕事・生活・文化について知る
このブログを通じて、タイに興味を持つ人が「もっとタイを楽しめるように」なることを目指しています!
実績
✔ タイ在住4年、現地採用として勤務
✔ タイ移住・旅行に関する情報を発信するブログを運営
✔ タイ語学習アプリ『スピードラーニング・タイ語』を販売中